隠蔽配管のエアコンの入れ替えにお伺い致しました。古いエアコンが完全に動かない為に配管内の洗浄を行って新設エアコン取付致しました。まだまだ暑いですね!エアコン買い替えや、お引越しのエアコン工事など御座いましたら何でもご相談下さい。
カテゴリーアーカイブ: エアコン工事日誌
綺麗で確実なエアコン工事
先日古いエアコン取外し新設エアコン取付にお伺い致しました。化粧カバーを外すと防水の為のパテがあり得ない処理でした!化粧カバーの中なので分からないのでこの様なパテのやり方する業者さん多くなっています!正直良い加減にして下さい!この様なパテだと水漏れもしますし、虫も入りたい放題です!この様なエアコン工事する方はご自身の家もこの様にするのですか?しないですよね?近年他社様の取り付けたエアコンの手直しがかなり増えています。弊社では取付たばかりなので、取り付けた業者さんに問い合わされたらどうですか?とお答えしますがお客様からは問い合わしても忙しくて行かないがかなり多いですが、先日は連絡つかないし、担当者が怖いから来てほしくないなどと言われていました。同業者としては情けないです。親身になってエアコン工事に携わって欲しいです。人手不足でも仕事は増えていく状態なのはわかりますがお金儲けばかりで無く最低でもお客様にご迷惑がかからないように対応して頂きたいです。弊社では万が一何か不備が有りましたら即日対応致します。
発泡ウレタン
御新築一戸建て高機密住宅でエアコン取付を担当致しました。発泡ウレタン工事も行いました。ネット上では弊社ではやらない様な発泡ウレタン処理をなされている事がほとんどです。実際お客様は色々問い合わされて疑問に思われ弊社に辿り着かれた様です。他社様の調査の問い合わせの電話の場合あまり答えたくない為受付時は簡単にご説明していますが、その段階で他社とは違うと気がついて貰える事が多いです。現場に御訪問した時は分かりやすく御説明致しますのでご安心下さい。YouTubeなどで発泡ウレタンで検索しても今の所同じ事している方はいらっしゃらないです。20年ほど前からかなりの検索の発泡ウレタン工事していますので高機密住宅でのエアコン取付の際は宜しくお願い致します。
エアコン移設取外し
エアコン移設を担当致しました。まだ新しいエアコン2台絶対されておりその内1台を移設する事になったのですが取付当初から水漏らしているとの事ですが、ダイキンの最上級のエアコンでそのような事あり得ないと思い、水漏れしていないエアコンとどちらを移設するか悩んでられたので敢えて水漏れしている方を移設する事をご提案致しました。何故敢えて水漏れしているエアコンを移設したかと言うのは移設する事で正しいエアコン取付方法だと水漏れは改善すると思ったからです。この水漏れしているエアコンは購入した所に問い合わせた所見にもこずそんなもんですと言われたそうです!あり得ない!正直同じ同業者として情けないです。取り外すと室内カバーのドレンホースはきちんと勾配取れておらず、しかもドレン断熱もされていません。見えないところでもしっかり、工事して下さい!長年使うエアコンなので結露やカビが生えますよ!移設後はもちろん水漏れ止まりました!お客様に大変喜んで頂き次回エアコンの工事の際は宜しくお願いしますと有難いお言葉と、お昼取ってないですよねとお惣菜パンまだ、頂きました。めちゃウマでしたよ。弊社では見えない部分もしっかり工事致しますのでご安心してエアコン工事御依頼頂けたらと思います。

室内カバー
マンションで新設エアコン取付と既存のエアコン取外しを担当致しました。既存の室内カバーが再利用でエアコン取付致しました。写真は無いのですが室外の化粧カバーも再利用可能出したのでスリムダクト再利用致しました。エアコン外した後の汚れている壁などなるべく見てないようにエアコン取付しお客様にご満足頂けたかと思います。

ウレタン処理
御新築一戸建てでエアコン取付ウレタン処理を担当致しました。 最近ウレタン処理の御依頼が増えて来ています。 ネットやYouTubeなどでウレタン処理の説明ありますが、あれれ??と言ったら残念な内容ばかりなのが残念です。 弊社ではかなり実績も御座いますので安心して御依頼お待ちしております。 ここで細かくウレタンについてご説明したいのですが控えさせて下さい。 エアコン取付当日ご質問いただければご説明いたしますのでよろしくお願い致します。

エアコンクリーニング
熱くなりエアコンのクリーニングの御依頼も増えてきました。中にはまだ汚れていないエアコンも有ります。フィルターのみの洗浄で良いように思える時はお客様にご相談しております。フィルターの清掃は月に1度は行なってみてはどうでしょうか。長く気持ちよくお使いに出来るかと思います。

エアコン取付は綺麗な方が良い

夏場はたくさんの御依頼頂き忙しくて出来ました。
エアコン取外しのみの現場やエアコン取付のみの現場、エアコン脱着の現場や色々有りますが、他社様が取り付けたエアコンを外す時半数以上は嫌な気分になる事が有ります。
プロの目で見るから分かる手抜き工事です。
例えばエアコンを取付る時ボードアンカーを使う事が有りますが通常は最低6本以上使用しますが2本や3本だけのエアコン工事がかなり多いです。
中にはボードアンカーを使っていない事もあります。
恐ろしい工事です。
ここをしっかりしないとエアコンが落ちます。
実際落ちかけていたエアコンも有りました。
ボードアンカー埋め込むのに多少の手間は有りますが大事な作業なのでしっかりして欲しいです。
後エアコンの配管などは真っ直ぐ綺麗テープ巻きしていますが、残念ながらそうでは無い工事が多いです。
これは手抜きも有りますが、技術不足もあるかと思います。
特に夏場は、忙しくなりますので慌てて汚い配管処理になっているのかなと考えられますが、見えない所も綺麗にエアコン工事することを心掛けていますし、指導しています。
お客様から綺麗に取付けて頂いて有難うとお褒めの言葉頂いた時は夏の暑さもぶっ飛びます!
エアコン工事はスピーディーに綺麗な工事して行きますので宜しくお願い致します。
新設エアコン取付

新築での新設エアコン設置にお伺い致しました。
ウレタン処理のご依頼も頂き有難御座います。
他社様で見積を取られたそうですが、ウレタン処理をすると次エアコンを外すとき困るのでと指摘を受けられたそうです!
えっ!?ちょっと待った!
なんて事をお客様に説明してるんですか!と言いたいです。
分からないなら分からないとはっきり答える勇気を持って下さい。
そして勉強して下さい。
しかも大手の家電量販店の工事スタッフの方です。
近年人手不足からか半年も経験ない方が直ぐに1人でエアコン工事しているようです。
プロが見れば身なり、作業の手際見れば直ぐに分かります。
経験長そうな方でも手が悪い方多すぎです。
単価も上がらず材料費の高騰でエアコン工事件数増やされているかと思いますがしっかり丁寧にして欲しいです。
悪質な工事の経験があるお客様から問い合わせ頂いた時にかなり疑って来られます。
心配なんでしょうか、色々質問されます。
質問は大歓迎ですが、安心してお任せ下さい。
エアコン工事内容も工事後のアフターフォローもしっかりいたします。
1年保証も付いていますのでご安心ください。
弊社では、1年保証ですが、お客様に安心して頂く為に3年保証に変更するか検討中です。
トラブスなどほぼ無いので自信持って工事しています。
話がそれましたが、ウレタンしても機密が保てますがエアコンは簡単に外せる様にウレタン工事しています。
穴開けも今後その穴がどのようなエアコンに入れ替えても使える様に穴の位置決めています。
夏本番になりましたが、高品質なエアコン工事する事をお約束致しますので宜しくお願いします。
エアコンクリーニングなら風量不足も解消し気持ちよくお使いしていただける様になりました。


お引越しのエアコン取外しエアコン取付にお伺い致しました。
エアコンが汚れているとの事で急遽クリーニングの御依頼も頂き、お客様のお仕事の都合上エアコン取付日当日エアコンクリーニングし当日取付する事になりました。
ホコリ、カビの影響で風量不足起こしていました。
エアコンクリーニング後風量不足も解消し気持ちよくお使いしていただける様になりました。
お引越しなどのエアコンは取り外した状態でクリーニング致しましのでかなり綺麗に洗浄する事が出来ますのでおすすめです。
夏場はエアコン無しでは過ごせませんので出来る限り当日エアコンクリーニングし取付致しますので宜しくお願い致します。